ニュース一覧

総会の予定です

2018年度の総会は5月13日(日)午後2時~4時、木津川市加茂文化センター研修室の予定です。

よろしくお願いします。

 

2018年05月01日

第28回相楽合唱祭の日程

第28回相楽合唱祭は、2018年9月2日(土)に開催予定です。

ご予定、準備のほどよろしくお願いします。

2018年05月01日

2018年度総会

2018年5月13日、今年度の総会が開かれました。

新たに加盟された「赤とんぼ」を含め

加盟19団体中17団体の参加で進められました。

昨年度の事業報告・会計報告・監査報告が承認されました。

また、今年度の事業計画・収支予算が一部変更の上

承認されました。

収支予算の変更は、児童の合唱祭参加費を

500円に減額するものです。

さらに今年度の理事会役員が承認されました。


総会の後第28回相楽合唱祭について話し合われました。

日程は2018年9月2日(日)加茂文化センターあじさいホールです。

一般合同演奏は、(混声四部合唱)「あすという日が」(山本よう子作詞 八木澤教司作曲)

一般・少年少女合唱団による合同演奏は、昨年と同じ

(同声二部合唱)ふるさと(小山薫堂作詞 youth case作曲 桜田直子編曲)です。

どちらも大震災の復興を後押しする曲として知られています。

それを心を込めて歌いたいと思います。

オープニングの児童合同演奏は「君をのせて」です。

京都こども合唱祭(8月12日)でオープニング合同合唱される曲です。

 

合唱祭の詳細については、次回代表者会議で決定します。

 

2018年05月23日

合同練習会

8月19日(日)午後に

木津川市加茂文化センターあじさいホールにて

合同練習会を開きました。

お忙しい中、多くの皆さんに参加していただき

ありがとうございました。

途中、男声パートと女声パートに分かれて

練習を行いました。

その後、男性はステージにもあげてもらい

練習は進んでいきました。

粟田先生の、いつもの笑顔とやさしいご指導で

なんだかとても上手に歌えるようになった気がしました。

当日までそのご指導を忘れることなく

練習を重ねていきたいと思います。

粟田先生、  先生、本当にありがとうございました。

参加された皆さん、どうもお疲れ様でした。そして

様々な都合で参加できなかった皆さんにも

合同練習の内容を、ぜひお伝え下さい。

よろしくお願いいたします。

2018年08月21日

令和2・3年度総会

相楽合唱連盟の、令和2・3年度総会を、

令和3(2021)年4月18日(日)に開催します。

案内状を各団の代表者宛に送りましたのでご確認ください。

ただ、今年度の相楽合唱祭は、昨年度に引き続き開催中止の予定です。

新型コロナウイルス感染症拡大予防のためやむを得ずの判断です。

各団とも日々の活動が困難な状況かと思いますが、

来年こそ第30回記念相楽合唱祭を開催できることを期待しつつ

取り組んでいきましょう。

2021年03月13日

第60回京都合唱祭

第60回京都合唱祭が「歌って・聴いて・合唱にふれる」をテーマに

3会場・4日間で開催されます。

メイン会場のロームシアタ京都では、6月17日(土)、18日(日)の2日間開催されます。

相楽合唱連盟加盟の「ゆりの木コーラス」が6月17日開演(13:00)の2番目に出演します。

入場無料(要入場券)自由席です。どうぞお出かけ下さい。

2023年04月30日